ぼくのパソコンも、衛星から地球を見渡せるようにならないとね。 ということで。 今さらだけど、今日、「Google Earth」をいれてみたのである。 まずはパソコン本体の箱を開けるところから。 なぜなら、以前パソコンを組み立てた後、 グラボのドライバをいれるのを忘れていたのを、思い出したからである。 グラボのメーカー等を確認して、ついでにパソコン内部を掃除。 パソコンの箱を閉め、ドライバをダウンロード・インストール。 これで、心おきなくGoogle Earthを入れることができる。 さっそくインストール ドキドキ・・・。 す、すごいです!感動した。 宇宙から地球へ。日本へ。ぼくの住む町へ。 ぼくは自分の車を一ヶ月くらい前に手にいれたのだけど、 Google Earthでは、ぼくの車は、まだうちの駐車場にないようだ。 ぼくは、宇宙と地球と世界の広がりを実感し、 その中で自分の位置を確かめることで、自分を再認識したということになる。 世界の国々をみわたすと、悲しく悲惨な歴史や出来事が頭に浮かぶ。 地球はこんなに小さくてかけがえのないものなのに 人間は、争いあい傷つけあう。 ぼくたちの地球が、宇宙の中で輝くことができますように。 |