
秋といえば紅葉。日本は秋まっさかり。
クリスマスについての記事のあとに、秋について書くのも時系列的にどうかと思うが、今の時期、日本では秋と年末が同居しているのだから、仕方がない。
紅葉は、葉緑素が老化して分解することで、おこるそうである。
そして、昼夜の気温差が大きいほど、鮮やかに色づくそうだ。
厳しい環境の中で老いていくことが、美を完成させるわけだ。
紅葉は、歩道や公園、駅の横の駐車場、神社やお寺、人気の少ない山の中、いたるところで見ることができる。ぼくたちは、それに目を奪われる。
少しだけ顔をあげて、今年の秋をさがしてみませんか?
ブログのテンプレートを変更してみました。
FC2には共有デザインというものがあって、その中に気に入ったデザインがあったので、それにしてみました。シンプルで気に入っています。
メールフォームもつけてみました。
プロフィールの下にある「ホワイトへメール」というところをクリックすると、ぼくにメールを送ることができます。
各記事に画像もつけてみました。
ぼくは実は、面倒なことは嫌いなほうで、ネット上で日記をつけるなんてとんでもないと思っていました。
いざはじめてみると、なかなか、楽しいものですね。
スポンサーサイト